2017年4月16日 第35回 柳本マルシェ開催
最近は春の嵐で、突然雨が来たり、台風のような強い風が来たりで、マルシェのテントもヒヤヒヤです。案の定、一つテントが破れてしまいました。財源のない柳本マルシェは、なんとか応急処置をしなければなりません。まあ、今日は晴れてよかったぁ。
このマルシェは地物の野菜や果物だけの販売です。この土地の季節を感じて頂ける半面、今のように野菜の少ない時期はどうしても出品が少なくなってしまいます。せっかく来て頂いた方々には申し訳なかったです。でも、今はタケノコでしょ。市価よりずぅ~っと安くて、新鮮!たくさん出ています。そして、わらび。
本日も15分でほぼ無くなってしまいました。
時々、看板を見て、遠方の方が、わざわざ来て下さるんですが、こんな状態なので、本当に申し訳ないことです。今度は9時に来てくださいね~とお願いしています。